どうも!
新シーズン「Prodigy」スタートしましたね!
いやぁ楽しみ楽しみ
以前から武器の変更点とかあまり
気にしなかった僕ですが
シーズン24を完全に練習期間に割り当てて
やってて思ったことがあるんですよね。
『知識量=猛者』
当然っちゃ当然なんですが
練習すればするほど
知識量の差が、技術の差に繋がったいるのが如実に痛感しました。
特に
『武器調整』
これ、もちろん感覚でやっている方も多々ですが
初心者、中級者帯で伸び悩んでいる方々は
”武器性能の把握”これめちゃくちゃ重要なので知識として取り入れること推奨します。
僕も最近、APEXに復帰して改めて
リコイルパターンを復習しました。
武器のメタも取り入れるようにもしました。
新シーズン「Prodigy」でも
・ダメージ
・連射速度
・リコイル
・アタッチメント
など
多くの変更が入ってます。
パッチノートをいちいち見ながらやるには
情報量が多すぎて見る気にならない
という方向けに
この記事では
全武器の変更点を1分で確認できる
「超実用表付き」でまとめてみました。
ランクでもカジュアルでも
視覚的に見やすく、役立つ情報だけを厳選してお届けします。
この記事の活用法やおすすめしたい人は
以下の3つ
・試合前に手軽に素早くチェックしたい
・スマホの画像保存でいつでも確認
・パッチ直後の環境変化を読み取って先行有利に
【その他にも新シーズン情報知りたい方はこちら⇩】
APEX新シーズン「Prodigy」武器バランス変更まとめ
シーズン25武器バランス変更まとめ表はこちら⇩

なぜこの変更を知ることが重要なのか
ダメージ1の差でキルタイムは大きく
変わります。
前シーズン、練習期間に割り当てて
一番個人的に考えが変わった部分の1つに
この考えがありました。
1人でワンマガかまして
気持ちええエエエ!
だった過去の自分も
嫌いじゃないですが(笑)
考え方はかなり変わりました。
・味方とフォーカスを合わせる
・1人で削ろうと思わない
・被ダメを減らす優先
火力を出すことしか考えていなかった
過去の自分から考え方のみだいぶ成長したな~
と振り返っています(笑)
まだまだ腕は未熟なので
シーズン25もアリーナで練習だあ!
また
腰撃ち精度や反動の制御の変更点も
撃ち合い勝率に直結します。
連射速度や装弾数はインファイトでの
生存率を左右します、
特にランクをプレイしている人にとったら
武器性能を正確に理解しておくことで
不利状況を減らせることにつながるのかなと思います。
P2020は形としては弱体化になりますが
シーズン25もまだまだメタだと思うし
スナイパーやマークスマンの武器は
ある程度、使い慣れしておく必要あるなと
見ています。
個人的にはウイングマンと紫装備の
ディボーション。
これはけっこーメタなんじゃないかなと
感じていますので
皆さんも新シーズンで
武器のおすすめや感想いろいろ
コメントしてくれたら嬉しいです。
まとめ
武器のバランス調整を把握することは
勝敗の左右にも十分繋がってくると
考えます。
「知らなかった」は
この記事で紹介した表ですぐに
解決できます。
ぜひぜひこのまとめ表を活用してもらえたらと思います。
使うべき武器と
避けたい武器を見極めて
新しい環境を制しましょう!
~新シーズンに向けての準備整っていますか?~
コメント