APEXのプレイ環境を向上させるヘッドセット、コントローラー、モニターなどのゲーミングデバイスを実際に使ってレビューしています。

【Amazonプライム感謝祭】筆者が厳選!ゲーマー必見のおすすめデバイス&個人的推しアイテムまとめ
本記事には一部、アフィリエイトリンクを含みます。製品の紹介は筆者の実体験・検証に基づいており、PRの有無に関わらず正直な意見をお伝えしています。 どうも! Amazonプライム感謝祭の先行セールからスタートし間もなく本セ...
APEXのプレイ環境を向上させるヘッドセット、コントローラー、モニターなどのゲーミングデバイスを実際に使ってレビューしています。

本記事には一部、アフィリエイトリンクを含みます。製品の紹介は筆者の実体験・検証に基づいており、PRの有無に関わらず正直な意見をお伝えしています。 どうも! Amazonプライム感謝祭の先行セールからスタートし間もなく本セ...

どうも! 早速ですが 「高いモニターを買ったけど、ただ映すだけで使ってる」 「適当に選んだから、結局普通のモニターと変わらない気がする」「なんか上達が頭打ちになってる気がする…」 今、この記事を読んで「ハッ」としたあなた...

どうも! 今、APEXをプレイするパッド勢の間で注目を集めているのが「BLITZ2」というコントローラー。中でも「TMR版(グレー)」と「ALPS版(青)」、どちらを選ぶべきかで迷っている人が急増中です。 見た目はほとん...

どうも! PADでAPEXをプレイしていて、こんなふうに感じたことはありませんか? 『最近、エイム力に限界を感じてきている』 『キャラコンの精度が上がらず、成長が止まってる気がする』 ――それ、もしかすると”デバイスの力...

どうも! PS5を放置して約1年半 久しぶりにCS版やろうかなと電源つけたらコントローラーがまさかのスティックドリフト… あ、皆さんスティックドリフトって知ってます? スティックに触れていないのにキャラが勝手に動いてたり...

どうも! 育休が終わり2025年からAPEXを再開しました。 再開早々、使用していたパッドのスティックにドリフト現象が発生し、キャリブレーションしても復活しなかったため、新しいパッドを購入することにしました。 スティック...