感度数字感度の”あの”噂を検証! どうも!ある程度、APEXの知識が身についてくると必ず皆さんが通る道にある『感度問題』今回は”今アツい”と噂の『数字感度』について話していこうと思います。個人的には詳細感度がオススメなんですが初心者さんだったり感度知識がまだ少ないうちは数字...2022.05.252023.03.14感度
基本設定「しゃがみ」おすすめボタン配置と設定 どうも!皆さん、PAD(コントローラー)でしゃがみのボタン配置をデフォルトの「◯(切り替え)」またR3ボタンに設定してプレーしていないですか?まだAPEXを始めて間もない方やボタン配置を変える勇気を持っている方は大至急『しゃがみ』のボタン配...2022.05.062024.10.27基本設定撃ち合い技術立ち回り技術
レベルアップの階段6ヶ月練習に明け暮れて辿り着いた強くなる為に一番必要だったこと どうも!今回はエペで上手く、強くなる為に一番必要な事が結論的に自分の中でまとまってきたので同じく伸び悩むエペプレーヤーの方々と共有したいなと思いました。早速この記事の結論を先に報告します。APEXでキルする、戦闘に勝利する部分で一番必要なの...2022.04.252022.06.30レベルアップの階段
撃ち合い技術実戦での『当て感』アップに繋がる射撃場練習メニューを紹介! どうも!最近パスファのグラップルの活用方法を学びなおしているゆうです!早速ですが射撃場でしっかりエイム練習しているのにいざカジュアルやランクに行ってみると全然ダメージを与えられない。そんな僕と同じ悩みを抱えている方って少なくないんじゃないで...2022.03.142022.06.30撃ち合い技術レベルアップの階段
撃ち合い技術フリックエイムがうまくなる!?目の秘密 ども!今回はフリックエイムの精度が上がる”に繋がるかもしれない”目線の動かし方についてのオススメがあるので良かったら最後まで見ていってください^^フリックエイムを鍛える為の練習メニュー記事もあるのでこちらも併せてどうぞ早速ですが、皆さんは敵...2022.03.022022.12.16撃ち合い技術