【APEX/PC/Sonar】敵が”足音”で見える!勝率を上げる新イコライザー設定

どうも!

皆さん、APEX楽しんでいますか?
おかげさまで娘が育ってきて
1日1時間から多い日で2時間くらいは
遊べる時間が出来てきました。

てか最近、APEXのアプデ内容
神すぎません?

APEXが最近楽しくて
イコライザー作業が捗ります(ニヤリ

前々回の記事で
2025年版最新の推しイコライザー設定を
紹介しましたが

最近、ちょっといい感じのイコライザー設定を
見つけたのでSonarファンの皆さんとシェア
したいなと思います。

今回のイコライザーの狙い

今回の狙いは

・足音の奥行き感

・音のクリア感

・全体的なバランス

となっています。

では次の見出しで早速設定を紹介します。

最新イコライザー設定紹介

今回はこのように設定しました。
内訳はこんな感じです↓

高音の周波数滞の「Enabled」設定を
「Lowpass」 「LowShelving」にすることで
成立する設定となっています。

おそらく万人受けする
APEXに適したイコライザー設定となっているので
お気に入り設定に加えてみてくださいね!

使ってみた感想や
設定がうまくいかない時は
ブログのコメントでもいいですし
XのDMでもいいので気軽に
聞いてくれたらうれしいです。

番外編

実は最近、コントローラーを新調しまして
これがめちゃくちゃいい感じなんですよね。

このコントローラーの仕様に合わせて
ボタン配置も調整したので
次回の記事は”新ボタン配置”を紹介したいと
思います。

以前のボタン配置記事も是非参考にしてくれたら
うれしいです。

それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ゆうちゃん
こんにちは、”ゆう”といいます! APEXを長くプレイしてきましたが、ランクはいつもプラチナ止まり。 最初の頃はエイムも立ち回りもボロボロで、全然勝てませんでした。 でも「もっと上手くなりたい!」という思いで、感度や設定を見直し、射撃場でコツコツ練習し、ガジェット(PADやヘッドセット)にもこだわってきました。 このブログでは、そんな僕の試行錯誤の記録と気づきを発信しています。 初心者さんや同じように伸び悩んでいる方に向けて、 「自分にもできそう!」と思えるような、リアルでわかりやすい情報を届けていきます。 目標は、「このブログで強くなれた!」と言ってもらえること。 一緒に楽しみながら、少しずつ上達していきましょう! プラットフォーム:PC版 使用デバイス:Britz2(パッド)/SteelSeries Arctis Nova Pro(ヘッドセット) 好きなモード:ミックステープ・ランク・射撃練習場でまったりも◎