PAD・モニター・オーディオなど、快適なプレイ環境の整え方を紹介。

【Amazonプライム感謝祭】筆者が厳選!ゲーマー必見のおすすめデバイス&個人的推しアイテムまとめ
本記事には一部、アフィリエイトリンクを含みます。製品の紹介は筆者の実体験・検証に基づいており、PRの有無に関わらず正直な意見をお伝えしています。 どうも! Amazonプライム感謝祭の先行セールからスタートし間もなく本セ...
PAD・モニター・オーディオなど、快適なプレイ環境の整え方を紹介。

本記事には一部、アフィリエイトリンクを含みます。製品の紹介は筆者の実体験・検証に基づいており、PRの有無に関わらず正直な意見をお伝えしています。 どうも! Amazonプライム感謝祭の先行セールからスタートし間もなく本セ...

どうも! 今やAPEX界隈で話題沸騰の「BLITZ2コントローラー」特にそのソフトウェア設定の自由度の高さは、プロから一般プレイヤーまで幅広く支持されています。 でもその反面、 「設定項目が多すぎて意味がわからない…」「...

記事の修正を行いました。 本ブログをいつもご覧いただいている皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。今後もより正確で信頼性の高い情報提供を心がけてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 どうも! 最...

どうも! 今、APEXをプレイするパッド勢の間で注目を集めているのが「BLITZ2」というコントローラー。中でも「TMR版(グレー)」と「ALPS版(青)」、どちらを選ぶべきかで迷っている人が急増中です。 見た目はほとん...

どうも! PADでAPEXをプレイしていて、こんなふうに感じたことはありませんか? 『最近、エイム力に限界を感じてきている』 『キャラコンの精度が上がらず、成長が止まってる気がする』 ――それ、もしかすると”デバイスの力...

どうも! PS5を放置して約1年半 久しぶりにCS版やろうかなと電源つけたらコントローラーがまさかのスティックドリフト… あ、皆さんスティックドリフトって知ってます? スティックに触れていないのにキャラが勝手に動いてたり...