ヘッドセット購入の際に抑えておきたいポイント

どうも!

APEX民プレーヤーの皆さん
勿論ヘッドセット、もしくは
イヤホンを装着してプレー
されていますよね?\(^o^)

今回の記事は
絶対に損させませんよ!


今回は
FPSに欠かせない『ヘッドセット』選びに
役立つ賢い買い方のポイントを紹介したいと
思います。

すでに
ヘッドセットを持っている方が
ほとんどだと思いますが

ぶっちゃけ
今使っているのは最初の1台目で

もっと足音が聞こえるヘッドセット
無いかなー?って思っている方
実は多いと思うんですよね。

安ければ
2000円くらいから買えちゃう
ヘッドセットですが

はっきりいいます。

いや、もはや結論になりますが

安いヘッドセットは所詮
拾える音も安いんです^ ^

結局どのヘッドセットが一番いいの?

手っ取り早く知りたいと
思うんですが

僕のブログのコンセプトでもある
論理的に良いヘッドセットを
見極められるポイントを
紹介したいと思うので

最後までお付き合い頂きたいと
思います。


無駄なく賢い買い物が出来るように
なりましょう!


スポンサーリンク

重要なのは周波数

いきなり周波数っていう
マニアックな見出しから
スタートして既に気持ちが
萎えてしまっている方!

ちょいとお待ちください!

これ、マジで知っておくと
お得なんです。

実は僕もね
一番最初に手を出した
ヘッドセットが

Amazonのタイムセールで
売られていた
2000円くらいのLED光が
バカうるさい安っちい
ヘッドセットだったんです。

とりあえずなんでもいいやBOY
だったんで(笑)

モニターのスピーカーから
流れてくる音に比べたら
そりゃあ2000円の青々LEDが光る
厨二病なヘッドセットも
良く聞こえるんですが

シャリシャリシャリシャリ
かき氷でも作ってるんか
っていうくらい耳がキンキンする
音質だったんですよ

低音はこもってるし

それが原因かわからないんですが
突発性難聴にもなりました(笑)

まじで
ビビったぜあん時は。

マイクもホワイトノイズが乗ってたし
とりあえず他のヘッドセットを
探そうとリサーチしたんですが


なんの仮説も立てないまま
なんのヘッドセットがいいか
延々とリサーチして
無駄に時間をかけてしまうんですよね(笑)

リサーチってキリがないんですよ。

時間を余計に消費するので
リサーチする時間を事前に決めておくと
色々ムダが省けますよ^^

1日で決めるとか。

見出しに書いた通り
APEXの足音の周波数の傾向を
知る事でグッと自分の買うべき
ヘッドセットの絞り込みが出来ます。

どの周波数に力を入れている
ヘッドセットなのか

またAPEXはどの周波数帯が
傾向となっているのか

ここがヘッドセット選びの基本と
なります。

ちなみにAPEXで重要なのは
低音域から中音域にかけて

高音域も勿論重要ですが
”足音”という部分にフォーカスした場合

低音域と中音域が占める割合は
大きく感じました。

ちなみに僕はGameDacという
アンプを使って検証しました。
※PS4

GameDac

※GameDacのレビュー記事も
今後、声があれば書こうと思っていますので
気になる方はコメントお願いします^^


一度簡単にまとめます。

足音がより聞こえやすい
ヘッドセットを購入したい場合


低音域から中音域にアプローチを
かけたヘッドセット選びが損をしない
買い物になるんじゃないかなというのが
ここまでの結論になります。

ですが

周波数なんてどうやってわかるのよ!

って疑問が思い浮かびますよね。

今回はAmazonの商品ページを
例として紹介します。

商品ページにはしっかり
周波数表記があるんですよね。

周波数特性:100Hz~10KHz

あとは、周波数帯域を把握すれば
万事OK!

↑の画像のRazerのクラーケンのヘッドセットですが
100Hz~10KHzとなっていますね。

ちなみに
周波数に関して詳しくブログを
書かれている記事がありますので
知識欲に掻き立てられた方は
是非見てみてください。

イヤホンやヘッドホンの『周波数特性』ってなに?
イヤホンやヘッドホンなどの製品仕様を読むと、「周波数帯」とか「周波数特性」という項目がある。例えば、「6Hz~24,000Hz」といった感じで書かれているものだ。これは読んでそのまま、「周波数の範囲」を表しているのだが、どういった基準で良し

こちらの記事の図でいうと

低音域→20Hz~100Hz

中音域→100Hz~1K(1000Hz)

高音域→1K(1000Hz)~10K(10000Hz)

という帯域になっていますね。

つまり

上のクラーケンヘッドセットは
比較的中音域から高音域にかけて
アプローチが強いヘッドセットという
感じになると思います。

続いてはこちらですね。

ロジクールのG733。

このヘッドセットの仕様表では
周波数特性が20Hz~20000Hz
となっていました。

クラーケンと比較すると
こちらのG733はかなり広い帯域に
アプローチしている事がわかりますよね。

帯域比較表

ざっくりとした
図でごめんなさい(笑)

図にしたら
G733の周波数の幅が
圧倒的に高いですよね。

アンプを使えば
足りない周波数にアプローチをかけて
既に使っているヘッドセットの性能を
アップさせる事も出来ます。

代表的な所で言えば
ASTROのMIXAMP

そして僕も愛用している
GameDacなど


周波数を調整してAPEX向きに
イコライジングするなんて手段も
取れます。

いかかでしたか?

周波数という項目を理解したら
ヘッドセット選びの基準が
変わりませんか?^^

最後に
僕が使ってきたヘッドセットの中で
値段別にオススメの物を紹介して
この記事は終わろうと思います。

せっかくなので
周波数も一緒に確認してみてください^^

おすすめヘッドセット 5000円台~

お財布に優しい5000円台の代表は

「HyperX Cloud Stinger」

ですね!
これのいいところはまず
圧迫感がない所。

そして全体的に高音域寄りの中音域で
低価格帯の中ではAPEXに向いている
優秀なヘッドセットだと思います。

ただ古いです(笑)

周波数は20Hz~20000Hz

2000円とか3000円のヘッドセットや
イヤホンも何台か試しましたが
音が軽すぎてオモチャでしたね(笑)

正直いってゴミです(笑)

5000円以下は典型的な
安物買いの銭失いなので
買わない事をオススメします。

が遊びで適当に
APEXやるくらいという方で
あれば全然どんなヘッドホンでも
イヤホンでもいいと思います(笑)

おすすめヘッドセット 10000円台~

この辺が一般的にAPEXを遊んでいる人の
投資しやすい金額なのかな~って思います。

これ以上は性能も勿論良くなってきますが
ぶっちゃけそこまで劇的な差はないんじゃ
ないかなと思います。

10000円台のおすすめは

Razer BlackShark V2

です。

周波数は12 Hz ~ 28000Hz

いや~この値段でこれだけ広い帯域を
カバーしています。

これは低音域から中音域に対し
強めにカスタマイズされており
APEXに確かに向いているヘッドセットの1つだと
思います。

低音の質も安物BASS音とが違って
重厚感みたいなのがあって
やっぱこの価格帯から少し違うのかな?
って印象を持ちました。

ただ、定位感に関しては
5000円台で紹介したHyperXと差は
そんなに感じなかったですが

足音も普通に聞こえますし
僕的にもおすすめの1つです。

PS版の方はサウンドカードやイコライジングの
恩恵を受けられないので

廉価版で販売している↓のヘッドセットで
いいんじゃないかなと思います。

周波数も上位版と同じ数値となっていました。

ちなみに今回出したヘッドセットの
帯域一覧です。

こうやってみたら
クラーケンはちょっと微妙ですね(笑)

はい、いかかでしたか?

周波数が全てではないですが
1つの選ぶ目安、基準として
知識を備えて、良かったって
思える買い物をしてもらえたら
本当に嬉しく思います。

皆さんのAPEXライフの充実の
お手伝いが少しでも出来れば
幸いです!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました